夜眠れない【睡眠障害】に悩む自律神経失調症

自律神経失調症ってほんとに大変なんですよ。人それぞれ症状は違うんですが、朝起きれない・日中だるい・日中眠い・めまい・吐き気・やる気出ない・夜眠れないなどなど。私は朝も弱かったですが、夜眠れないのも苦労しましたね。

「睡眠障害がツライ」朝起きれないから眠れない?夜眠れないから起きれない?

もうこれ、「卵が先か鶏が先か」状態ですね。
ちゃんと眠れてちゃんと起きれれば全然いいんですが。
もし、ちゃんとそうなったら自律神経失調症という病気ともさよならできるときなのかもしれませんね。
そうはいってもなってしまったものはしょうがない。上手く付き合うしか無いんです。

疲れたから眠れるわけではない。本当に辛い不眠症

自律神経失調症と診断されても、身体が辛いからと言って一日中寝てるわけにも行きません。
家族には申し訳ないですが、日曜日や休日は一日中寝てたりしますが。ホントほんとごめんなさい。
ともあれ、いろんな方が自律神経失調症、またはうつ状態でも仕事や家事はやらきゃいけないので、辛い思いをしていることと思います。

自分は体調不良なりに頑張って活動して「今日も疲れた~」という状態を作って床に入ったら眠れるんじゃないかな~って思って生活してた時期がありました。
きっと私の自律神経の副交感神経がサボってたんでしょうね。
もちろん睡眠のお薬も処方してもらってました。
でも、結論から言うとダメでした。いや、まったく眠れないってわけでは無いんですが、色々なパターンでちゃんと眠れないんですよね。
これ、調べてみると、不眠症の種類にもいろいろと名前を付けてくれているみたいなので説明します。

・入眠障害
寝付けない。寝つきが悪い。睡眠に入るまで時間がかかる。

・熟眠障害
本人はちゃんと眠っているつもりなのに、眠った感じがしない

・早期覚醒
眠れることは眠れるんですが、起床したい時間よりもだいぶ早く目が醒めてしまう

・中途覚醒
眠れてるんですが、途中で目が醒めてしまう状態

こんな感じで4種類に分類されるらしいです。
早期覚醒と中途覚醒は似て非なるものなのかな?

睡眠障害。克服は出来なくても緩和は出来てきましたよ

私の場合、処方してもらった睡眠の薬を「トリアゾラム」というものに変えて貰ってから入眠障害はなかったように思います。睡眠の薬でも何種類もあるみたいなんで、自分に合うのを見つけるのは大変な作業ですよね。めんどくさがらずに色々処方してくれた先生ありがとう。

で、困ったのが熟眠障害早期覚醒
毎日ってわけではないんですが、ちゃんと朝まで寝たはずなのになんか徹夜明けみたいな怠さがあるんですよね。これ熟眠障害ですよね。きっと。もう対処法が分かりません。
もう一つは早期覚醒。夜の12時前には入眠したんですが、午前2時くらいに目が醒めちゃうんですよ。しっかりと。もう朝?ってくらい。そこから寝るのが大変。朝まで起きてたことも度々。
この状態で「トリアゾラムを飲んでもいいの?」って心療内科の先生に聞いたら「やめて」っていわれたのでこれも対処法が無かったですね。

薬のお陰もあって「寝るには寝れた」んですが、ほんとにスッキリ目覚められたのなんて週に1回もあったかなかったかくらいですね

そこで、自分なりに自律神経と向き合うことを考えました。
たまにあるスッキリ起きれた日は必ず30分くらい散歩、体調が良ければジョギングをしてみたんですよ。
「毎日やれ!」と言われるとプレッシャーで嫌になっちゃうんですが、「今日はできそう!」って自分で思った時に行動するならそんにプレッシャーも義務感も無いですからね。
なんとなくそんなことをやっていたら、すっきり起きれる日が増えてきたり、ちょっとづつだけど朝ご飯もたべれるようになったり、いつもの倦怠感も薄れてきた気がするような気がしましたよ。
ただの気のせいかもしれませんが。

私には「今日はちゃんと起きてジョギングできた!」っていう達成感が大事だったんだと思います。

同じように悩んでいる人、隠していたり、知られていないだけでたくさんいると思うんですが、同じ症状で苦しんでいる人の役に少しでも立てればいいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました